1月の大暴落と今後の展開 こんにちわ!ゆっきーです。 1月は年始の急騰相場から一転し急落相場となりました。 悪いニュースが大量になだれ込んで一気に下落でしたね。 【悪いニュース一覧】 1月9日 韓国の取引所がCoinMarketCapから除外され暴落 1月16日 中国 仮…
2018年も仮想通貨で勝負 新年あけましておめでとうございます。 仮想通貨界の力が試される2018年になりましたね。 2017年は私も含め多くの方が新規に仮想通貨に参入し年末まで加熱した状況が続きましたね。 さて、2018年の仮想通貨はどうなっていくことでしょうか? 皆さまの周囲にいる…
仮想通貨は取引所で売買できる 「仮想通貨」を始めてみようかな?と思いの方が増えてきました。 仮想通貨を始めるには取引所に口座を開設しなければいけません。 日本には多くの取引所があり、実は日本が世界で一番ビットコインや仮想通貨に投資しています。 では、その取引所ではどのように売買が成立して…
アルトコイン放浪記 vol.3 こんちわゆっきーです。 昨日12/22は激動の1日でしたね。 今回の仮想通貨の値動きに皆さまは耐えきることができましたか? 全通貨が大暴落をしていきましたよね。 狼狽売りや危機感で大量に売りが入りましたね。 国内の取引所ではGMOコインは売り規制が入っ…
アルトコイン放浪記 vol.2 最近、草コインいじりをしている「ゆっきー」です。 第二回の記事は仮想通貨を活用した資産形成について書きます。 皆さん2017年の仮想通貨の収支はプラスで終えれそうですね。 私も皆さん同様に収支プラスで終えれそうです。 そしてなんて言っても12月19日…
アルトコイン放浪記 vol.1 12月15日(金) 1ヶ月前から仮想通貨を始めました「ゆっきー」です。 自己紹介をすると、投資歴は不動産投資を3年やってて 余分なお金でお小遣いを稼ぎたいと思って前々から気になっていた 仮想通貨のビットコインやアルトコインに興味を持ち投資を始めました…
情報収集は超重要 仮想通貨の投資で勝利を掴むポイントは一番に情報収集です。 株投資や不動産投資、FXでも投資する際の判断基準は全て情報です。 情報強者が投資の世界では常に勝ちます。 当然、分析も必要になりますが、全ての始まりは膨大な情報量が勝ちを呼び寄せます。 仮想通貨も他の投資と同様に情…
サラリーマンは仮想通貨で億り人 2017年はサラリーマンにとってチャンスが増えてきた年になりましたね。 サラリーマンの副業解禁が進み最近もIT大手のDeNAやソフトバンクが社員の副業解禁を発表しました。 これからの時代では社会制度頼みで生きることや、福利厚生があるから会社にしがみつくなんて考え…
取引所への上場情報は重要 仮想通貨を買うにも売るにも全ては取引所を利用していくことが一般的です。 多くのユーザー数を抱える取引所ほど自分が購入や保有している上場情報を掴む必要があります。 なぜなら今から始める方でも仮想通貨はまだ先がけの部類に入ります。 歴史の浅い仮想通貨は世界中でこれから爆…
仮想通貨ってコインなの? 一般的に「ビットコイン」って聞くとコインをイメージしますよね? 私も仮想通貨を知った時は金貨のようなイメージをしておりました。 実はビットコインはコインではありません。 じゃあ仮想通貨っていったい何なんだろう?って疑問が起きますよね? 投資する前に少しでも仮想…
2017/12/23
2017/12/11
2017/12/21
2017/12/15